ジンドゥーなら誰でも簡単にホームページを作成できます。レイアウトを選んだら、あとはクリック&タイプでコンテンツを追加するだけ。しかも無料! ジンドゥー(www.jimdo.com/jp/)であなただけのホームページを作成してください。
New!
2020 7月以降の日帰り計画
遠征計画の修正
2019年の遠征の計画をアップしました。
2019/1月からの日帰り計画をアップしました。
2018/10月からの日帰り計画をアップしました。
2018.2月からの日帰り計画
2018.02~06の日帰 Up!
2017/10月からの日帰り計画をアップしました。
2017/10月~の日帰り計画
2017 遠征計画
アップしました
2017 日帰り 2月~6月
2017/1月~3月 日帰り
2016/7月~9月 日帰り
2016年 遠征 アップしました
2016/3月~6月 日帰り
○2016/1月~3月 日帰り
(クリックで日帰りプランへ)
○2015/10月~12月 日帰り
○2015/7月~9月 日帰り
再放送のお知らせ
NHK BSプレミアム
”にっぽん百名山-剣山”の再放送があります。
5月4日(月)午後7:30~
5月10日(日)午前6:30~
5月14日(木)午前11:00~
○2015遠征計画
ほぼ、満席になっているものもありますので、問い合わせください。
○2015/4月~6月日帰り
”四国の分水嶺踏破” 1/25にとりあえず終了
3/1~ 剣山系ルートを実施します。
”番外編”と2月15日に実施。
内容:四国の分水嶺踏破-番外編 2015.02.15 鞍掛山(一等三角点ー629m) 見晴山(一等三角点ー395m) 伽藍山(2等三角点-414m) 佐田岬灯台(40m)
new
新しいプランができました。
2015年1月~4月
2014.09.08
2014/10月~12月
アップしました。
(NHK文化センターの講座に
新しく”中級編”も新たに加わりました)
ご参加の方に配布中です。
2014年7月~9月です。
新しいプランが出来ました。
1,2014年4月~6月
(2月~6月でまとめています)
”ヤッホー!一万尺”のスケジュール
2,2014年の遠征
NHK BS1
3月22日(土)午後6:30~
3月25日(火)午後2:30~
3月31日(月)午前2:30~
⒋月12日(土)午後0:35~
追加計画
○新しく ”地図を読む能力と知識の講習会”-毎月1回開催
-詳細は問い合わせください その第1回目を
2014.1.29
内容:松山市街地&近傍の三角点を地図とコンパス、ついでにスマホで訪ねよう。
AM10:00~15:00
JR松山駅集合・解散
地図読みしながら、三角点5カ所を訪ねます。
1,500円(保険代含)
○2014.3.21(春分の日)
高浜観海アルプスから、パワースポット“白石の鼻”の古代のロマンを訪ね、巨石の石組みの間にに沈む夕日を眺めよう。
現地集合・解散 3,500円(保険代含)
○2013/10~2014/3の日帰り計画をアップしました。
(ここをクリックすればリンク見えます)
(2013/09/10)
【参考】
ヤッホー!一万尺の計画は、
こちらです。
○NHK BSプレミアム
”にっぽん百名山”ー剣山 に出演しました。
放映は2013/06/17 pm7:30~でした。
再放送は
6/23(日)am7:00から
6/27(木) am11:00から
○2013年7月~9月の日帰りの計画をアップしました。
こちらからも見えます。(5/9)
○ヤッホ!一万尺クラブ ホームページ開設しました。(4/1)
○Mailアドレス、日程の出発時間など修正しました。(2/14)
○2013 日帰り プラン
4月~6月 upしました。
○ヤッホ-!一万尺
4月の日程が変更。
(ガイド研修により)
○テーピング講習会
テーピング講習会を行います。
ご希望の方は、ご連絡を。
○海外遠征説明会
終了いたしました。
ご参加ありがとうございました。
おかげさまで、催行決定です。
★ネパール
エベレストBCトレッキング
【2013/11月 20日間】
★ニュージランド
ルートバーントラック&ミルフォードトラック
【2014/1月 12日間】
○ヤッホー!一万尺
2013年1月より
実施 ご参加ください